こんにちは!1歳児を育てるちいさぶ(@chisub_)です!
- どうせ割高なんでしょ?
- 遊ばないおもちゃが届いたらお金のムダじゃない?
おもちゃのサブスクはメリット・デメリットを把握しとかないと、ムダなお金になるかもしれません。
この記事では「おもちゃのサブスクのメリット・デメリット」について解説します。
わたしはおもちゃのサブスクを数種類利用した経験があり、良いところも悪いところも体感しました。
さらにFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を取るくらいお金に興味がありコスパにはうるさい方です。
解説すること
- おもちゃのサブスクのメリット・デメリットがわかる
- おもちゃのサブスクを利用するべき人がわかる
この記事を読めば、おもちゃのサブスクを最大限活用するための魅力がわかります。
結論
- おもちゃのサブスクは「ゆとり時間」がつくれる!デメリット以上の価値あり。
目次
コスパで考えるおもちゃのサブスクのメリット
おもちゃを選ぶ必要がない
一つ目のメリットはこどもの成長に合わせておもちゃが自動的に届くこと。
保育経験がある人やこどもに詳しいプロが選んでくれるので心配ありません。
新しい発見がある
おもちゃのサブスクを使うと普段は買わないようなおもちゃで遊べるので、こどもの新しい興味を見つけることができます。
サブスクで遊ぶようになる前は海外のおもちゃはなんとなく不安でした(偏見)
実際、わが家では子どもがこんなおもちゃにハマっていました。
このおもちゃで子どもが音や光に興味があることに気付かされました。
予期せぬ出会いでこどもの興味が広がるのもおもちゃのサブスクの魅力です。
おうち時間が苦にならない
おもちゃのサブスクは通常おもちゃが5~6個届き、その種類はさまざまです。
- ボタンを押すおもちゃ
- 差し込むおもちゃ
- ボールを入れるおもちゃ
- 組み立てるおもちゃ
- おままごとができるおもちゃ
これだけおもちゃが届くと家で遊ぶ時間が苦になりません。
「おうちに帰ったら何で遊ぼう」「雨の日は家でどうやって時間をつぶそう」
そんなおうち時間の悩みが小さくなります。
収納に困らない
おもちゃのサブスクはおもちゃを交換しながら遊ぶため収納場所に困ることはありません。
育児で必ずぶつかるのが遊ばなくなったおもちゃの収納問題。
- 思い出があるから捨てづらい……
- 下の子が生まれたとき用に取っておきたい……
- 甥っ子、姪っ子が生まれたらあげられるかも
そんな風に買ったおもちゃは捨てづらくたまりがちです。
うちも0歳児に買ったおもちゃがたくさんある……
その点、おもちゃのサブスクなら借りたおもちゃをしまう最低限のスペースだけあればOK。
遊ばなくなったおもちゃは返却すればいいので余計な収納スペースはいりません。
コスパで考えるおもちゃのサブスクのデメリット
毎月お金がかかる
デメリットとして1番にあがるのは毎月利用料金がかかること。
固定費になるため、家計にはちょっとしたダメージです。
しかし一度身の回りの買ったおもちゃを見回してみてください。
1個1,000〜3,000円くらいのおもちゃがたくさんあって「なんだかんだ買っているな」と思いませんか。
わが家がその状況でした。
おもちゃのサブスクは交換するたびに総額15,000円以上の知育玩具を選ぶ手間なしで遊べるため、時間と労力を考えると決してコスパは悪くありません。
それでも不安を感じる人はキャンペーンを使ってお試しで利用してみましょう。
届くおもちゃが新品ではない
おもちゃのサブスクはおもちゃを各家庭でシェアして遊ぶので届くのは中古のおもちゃです。
中古のおもちゃとか汚そう……
傷や塗装の剥げは少しあるけど、全体的にかなりキレイで安心できるよ
どのサービスも消毒には力を入れていておもちゃの素材別に消毒方法を変えたり、スチームや次亜塩素酸水を使って消毒するなど安心して使えます。
絵本は別に用意する必要がある
おもちゃのサブスクに絵本はつきません。(おもちゃのサブスク※サービス名は絵本がつきます。)
わたしはこどもが0歳のときに”こどもチャレンジベビー”を利用していたので、おもちゃのサブスクを始めてしばらくすると絵本がなくて困ったりしました。
絵本も1冊1,000円ほどするので買い揃えるのが大変です。
もし「絵本がなくて困る!」と思ったときは図書館を使うのがおすすめです。
図書館なら無料で10冊近く絵本を借りられるのでコスパ◎です。
図書館は無料で使える絵本のサブスク!
届いたおもちゃ全部で遊ぶわけではない
子どもは届いたおもちゃ全部を遊ぶわけではありません。
体感いうとで5〜6個おもちゃがあったら遊ばないおもちゃが1個は出てきます。
これは大人にも好き嫌いがあるのと同じで子どもにも好みがあります。
- 遊ばないおもちゃがある=こどもの興味がわかった
- 逆にハマっているおもちゃがある=好きなことに夢中になれている
とポジティブに考えましょう。
よくある質問
- 子どもが欲しがるおもちゃを買えばおもちゃのサブスクは必要ない?
- 「子どもの好みはばっちりわかるよ!」という人には不要かもしれません。
逆に「興味があると思って買ったけど遊ばなかった…」「おもちゃを選ぶのが大変……」そんな悩みを持つ人におもちゃのサブスクはおすすめです。
- 持っているおもちゃと被ることはある?
- リクエストが可能なおもちゃのサブスクであれば被らないようにすることは可能です。
>>リクエストできるおもちゃのサブスクはこちら
- おもちゃが手に入らないのはもったいない?
- 遊ばないおもちゃが家にたまるのは想像以上にストレスです。
「おもちゃを収納する場所がなくておもちゃを床に放置」「家に遊ばないおもちゃばかりある」
こんな悩みを持っていたら検討する価値ありです。
- おもちゃのサブスクを使えばおもちゃは買わない?
- おもちゃのサブスクで取り扱いのないおもちゃは買うことがあります。
キャラクターものやプラレールやトミカなどサブスクでは取り扱いのないものは購入します。
「9割はおもちゃのサブスク、1割は購入」というイメージです。
おすすめのおもちゃのサブスクはこんな人におすすめ
子どもにたくさんの刺激をあげたい人
子どもは生まれた瞬間から五感をフル活用して外の世界の刺激を吸収します。
刺激の吸収力が強い子どものうちにどれだけ新しい刺激をあげられるかで将来の好奇心や自立心に影響すると言われています。
おもちゃのサブスクを使えば常に新しいおもちゃから刺激をもらうことができます。
新しい出会いは大事!
時間を有効活用したい人
おもちゃのサブスクはプロがおもちゃを選んでくれるのでおもちゃを選ぶ必要がありません。
おもちゃを選んだり購入する時間を節約することができるので、空いた時間で中々できない自分磨きにあてるのもありです。
お金で時間を買う感じだね。
ミニマリスト思考の人
「使わないものは家に置きたくない!」
そんなミニマリスト思考の人にもおもちゃのサブスクはおすすめです。
自分はこのタイプ
おもちゃのサブスクは遊ばないおもちゃは返せばいいので家にあるのは子どもが遊ぶおもちゃだけ。
ムダがなく家の中もスッキリです。
まとめ:おもちゃのサブスクは検討する価値あり
まとめ
- おもちゃのサブスクのメリット
◯おもちゃを選ぶ必要がない
◯新しい発見がある
◯おうち時間が苦にならない
◯収納に困らない - おもちゃのサブスクのデメリット
×毎月お金がかかる
×届くおもちゃが新品ではない
×絵本は別に用意する必要がある
×届いたおもちゃ全部で遊ぶわけではない - おもちゃのサブスクがおすすめな人
・こどもにたくさん刺激をあげたい人
・時間を有効活用したい人
・ミニマリスト思考の人
実際におもちゃのサブスクを複数利用した経験から言うとデメリット以上のメリットがたくさんあると感じています。
普段買わないようなおもちゃにハマる子どもの姿を見ると「おもちゃのサブスクやってよかったな〜」と思います。
もし試してみて気に入らなかったら解約すればいいので気軽にトライしてみてください。
おすすめのサブスクはどこ?
トイサブ!は総合点が高く誰にでもおすすめできるよ!
それではまたっ!